tikeda's blog

Flower, Plant, Travel, Design, My life stories

京都へ行って来た

京都に行ってきた。プライベートな時間で行くのは2年ぶりくらいかな。

iroiro

京都タワーを見ると京都に来た気持ちになるけど、個人的には東京タワー(古い方)の方が好きだ。金曜夜はたまたま前の会社でお世話になった方の慰労会 があり、声をかけていただいたのでお邪魔した。寄りたいお店(iroiro)があったので立ち寄って一杯やって向かったがいいお店だった。また行きたい。

2日目は大好きな散歩コースだった、一乗寺出町柳周辺を散策した。

詩仙堂 入口
詩仙堂 庭園
珍遊のチャーシュー麺

京都の庭はたくさん訪れたけど、詩仙堂は庭はもちろん、坂沿い立地や庭に向かうまでの入口の道も含めて好きだ。畳に座って庭を眺めていると、時折聴こえてくる鹿威しの音が心に響く。いつかこんな部屋で本を呼んで暮らしてみたい。 叡電の線路を詩仙堂と反対方向に歩けば、思い出の場所のひとつでもある恵文社がある。増築されていたようで、前に行った頃より敷地が広がっていた。特にギャラリースペースの場所が変わっていて、さらに時間をかけて楽しんでられる場所になっていた。 恵文社での立ち読みの合間に、珍遊で京都ラーメンを食べ、また立ち読みに戻る。とは言えきりがないので電車で出町柳に戻った。

宝泉

出町柳に戻って鴨川のデルタ地帯を越えれば、下鴨神社。背の高い木々に粒の細かい砂利道を歩くと音も空気も気持ちよい。広い敷地を歩いてると足が疲れてくる頃。少し頑張って下鴨神社の北にある宝泉まで歩き、抹茶と和菓子に疲れが吹き飛ぶ。

三条から鴨川を眺める
百練

出町柳から三条に戻るともう夕方近い。鴨川沿いを歩き河原町あたりをブラブラし、四条の大衆酒場で気心知れた人達と食事をしていると夜もふけた。

翌日、今日は帰るので近場にしようと思って、京都駅から奈良線に乗って東福寺近辺に行く。

東福寺 方丈庭園

東福寺は京都駅から近いのと、個性豊かな庭園が周辺に多い。今の季節よりも初夏に行くのが特に良い。方丈庭園だけでなく、桔梗の庭である天得院、重森三玲が作った虹の苔寺とも呼ばれる庭園も風情があっておすすめ。

京都タワーからの長め

最後は京都タワーにのぼって締めくくった。しっかり休みをとりたかったので、生活圏から抜け出してよかった。